SSブログ

2006年1月29日 [クルスク大戦車戦]

今日、「クルスク大戦車戦」のマップ2枚(1枚はA1判、もう1枚はA4判)と、
表1~表4のデータを印刷所に発送しました。本編ルールをレイアウトに
組んだものを、現在校正ボランティアの方と私の方で校正しており、
私はその作業と並行して、リプレイ記事等の執筆などの最終仕上げを
行います。学研のムック本「満州帝国」の記事も書かないといけないので
日程的には楽ではありませんが、なんとか来週日曜に最終データを
発送という当初の予定は守れそうです。

海の向こうでは、「マザーランド英語版」の作業が着々と進んでいるよう
です。マップとユニットのサイズが大きなものとなるので、日本版よりも
より多くのスペースが必要になるようですが、アメリカの住宅事情を
考えれば、特に問題はないんでしょうか。ちなみに、グラフィックは私の
デザインしたのを流用するのではなく、完全に向うで独自に用意する
ようです。中村さんの「大日本帝国」などの例を見ると、私の好みには
合わないデザインに仕上がる可能性が大ですが(笑)、版権料はこちら
の要望をほぼ完全に呑んでくれたので、あとは好きなように料理して
ください、といった感じでしょうか。ゲームタイトルも、「レッド・スター・
ライジング」(仮題)に変更するそうです。


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 5

NO NAME

英語版の発売決定、おめでとうございます。グラフィックは、アメリカ人のセンスですから、しょうがない部分ですね。ただでさえキャンペーンは場所を食うのに、さらにマップサイズが大きくなると、日本では事実上プレー不可能でしょう。

ところで、このゲームのセバストポリの扱いについて、興味深いルール修正案が「2ちゃんねる」の掲示板に出ています。なかなか良いアイデアだと思うのですが、デザイナーとしてはどう見られますか?

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1137943413/l50
by NO NAME (2006-02-01 01:18) 

通りすがりの素浪人

NO NAME様
リンクを張るより、ルールの部分をコピー&ペーストした方が良いと思われます。リンクに飛びましたが、どこに書いてあるのか?不明。2chは書き込みがあると、どんどんスレが進行しますから、後から書き込みを検証するのは至難の業かと。興味ある話題でもありますので、できれば改めてコピペをお願いしたいと思いますが。
by 通りすがりの素浪人 (2006-02-01 21:43) 

Mas-Yamazaki

こんにちは。掲示板に出ていたセバストポリ処理の件ですが、「ドイツ軍がモスクワを占領して、ソ連邦の降伏判定を行う際、レニングラード、セバストポリ、スターリングラードの各ヘクスをその時点で占領下に置いていれば、1へクスにつき1をサイの目に加算できる」というのは、歴史性とゲーム的な面白さを両立させた、なかなか良いアイデアだと思います。実は私自身も、セバストポリのゲーム内での地位については、多少引っかかるものがありました。ドイツ軍は、無理に出血してこの要塞を落さなくても、ペレコプ地峡をふさいでおけばドニェツ地方以東の作戦に支障はないので、ドイツ軍プレイヤーは素通りする傾向にあったと思います。ゲームのルールやシステムに関する建設的な意見交換と、私個人への中傷のような書き込みが交錯していて(笑)、議論の流れを読み取るのに苦労しましたが、かなり参考になるご意見もいくつかあったので、正式な選択ルールとして検討させていただこうと思います(もし自分でテストして気に入れば正式なルール変更になるかもしれません)。

ただ、私の印象としては、モスクワ陥落時にレニングラード、スターリングラード、セバストポリの全てがドイツ軍の支配下にあれば、1~4で降伏、5か6で戦意喪失(アステリスク付き戦力チットの復帰)という確率設定には異論ありませんが、レニングラードとセバストポリの2つを支配している状態で、1~3(2分の1)の確率で降伏、というのは、史実的にもゲーム的にも問題があるような気がします。つまり、セバストポリ陥落の影響が、史実より大きすぎるように思われるのです。ドイツ軍が南方の第1装甲集団を「セバストポリ攻略部隊」に指定して、序盤の戦力差が大きいうちにクリミアへ突進させれば、おそらくセバストポリは初年度に陥落させられるでしょうが、そうなるとゲームバランスは大きくドイツ側に傾いてしまうと思われます。なので、現時点では「もし、降伏判定を行う時点で、セバストポリとスターリングラードの両方のヘクスがドイツ軍の支配化にある場合、サイの目に2を加算できる」という処理方法がよいかと考えています。これだと、セバストポリだけを占領しても、修正は適用されません。ちなみに、史実では42年7月にセバストポリ陥落、9月にスターリングラード市街戦開始という風に、両方を別々に攻略しようとしているので、両方を占領して初めて修正を適用、とする形にすれば、ドイツ軍司令部の心理面も史実に近い方向に誘導できるのでは、と思います。

これについては、自分で何回かテストしてからでないと結論は下せませんが、もし近いうちに「マザーランド」のキャンペーンをプレイされる予定の方がおられましたら、一度このルールを試してみていただけませんでしょうか? ゲーム内容に関するご意見は、常に歓迎しますので、他の掲示板などでも結構ですから、シックス・アングルズ製品についての論争や提案などをどこかで発見されたら、ぜひご一報ください。
by Mas-Yamazaki (2006-02-01 23:29) 

フッカー

 はじめまして。サドンデス・ルールの追加修正、なんか「小さい変更で絶大な効果」が見込める感じで、いいと思います。

 かくいう私も、セヴァストポリ要塞は本気で攻略しようと思ったことがなく(貴重な補給ユニットを、袋小路に回すのがもったいない気がしたので)いつもルーマニア軍に封鎖させるだけで済ましていました。
 でもこの修正が入ると、ドイツ軍は史実どおりに、セヴァストポリ要塞とスターリングラード市街を「本気で陥としにいく」光景が自然と現出しそうですね(史実の展開に、こだわりすぎるのもどうかと思いますが・・・ でもやっぱり史実に近い展開になると、興奮します)。次の対戦が、楽しみになってきました。
by フッカー (2006-02-02 12:25) 

Mas-Yamazaki

こんにちは。「史実の展開にこだわりすぎる」のは、私も問題だと思います。せっかく、いろんな可能性を試せるというのが「ゲーム」の長所なのに、史実でここを攻めたから、とか、心理的に制約を課してしまうのはもったいないですから。

とはいえ、史実で一方の軍隊が重要視していた要素が、ゲームで同じ軍隊を担当するプレイヤーに軽視されるというのは、やはりゲームデザインに何か問題があるのだと思いますし、セバストポリに関しては改訂案を導入することで、そのあたりを多少改善できると思います。このような「降伏判定の修正」という形だと、露骨な陰謀ルール(特定の地域に何ユニットを送らないといけない、など)という気がしないので、自然な形で「史実」と「プレイヤーの心理」を近づけられるのでは、という気がします。

私も自分で試したいのですが、クルスクが終わっても、他の仕事が山積みなので、キャンペーンをできるのはいつになるか…。他力本願で申し訳ないですが、どなたか実際に試された方のご報告をお待ちしています。
by Mas-Yamazaki (2006-02-07 12:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

2006年1月21日2006年2月1日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。