SSブログ

2011年9月7日 [東方への突撃]

「シックス・アングルズ関連の告知用ブログ」にて、シックス・アングルズ別冊第8号『東方への突撃』のプレオーダー募集を開始しました。

スクリーンショット 2011-09-07 23.03.52.png

『東方への突撃』 プレオーダー募集を開始します [プレオーダー]

今回は、最後に「スペシャル・コンボ」というオファーもご用意しました。本誌の中でも、著者による『宿命の「バルバロッサ作戦」』の内容紹介記事(1ページ)を掲載しています。

昨日、駒シート4枚のデータを印刷所に発送しており、地図と表紙まわりは既に完成し、あとは本誌記事とチャートの仕上げを進めるのみです。プレオーダーの発送は、10月20日の予定です。

独ソ戦のキャンペーン・ゲームは数あれど、この『東方への突撃』は、そのいずれとも違うアプローチのゲームで、戦史的再現性がきわめて高い上、個々の戦闘解決でかなり盛り上がる展開となります。守勢の時期にある側も、退屈とは無縁です。皆様のご注文を、お待ちしております。

sno_cover.jpg

nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

TB

新しい東部戦線キャンペーンゲームにとても期待しています。ドイツ軍戦車ユニットの移動力の数字が2つありますが使い方にちがいがあるのでしょうか?
by TB (2011-09-12 16:41) 

Mas-Yamazaki

TBさま:コメントありがとうございます。お尋ねの、ドイツ軍戦車ユニットの移動力の数値についてですが、上級ゲームでは黒と白の2種類の「許容移動力」が、ユニットの表面(充足モード)に記されています。

充足モードとは、装備と補給の両面で完全に近い状態をあらわしており、黒い(小さい方の)許容移動力値で移動を行う限り、ユニットは充足モードのままです。ただ、所有プレイヤーが望めば、自軍の移動フェイズに、白い(大きい方の)許容移動力値で移動を行うこともできます。この場合、移動終了と同時に、駒を裏返されて「消耗モード」となります。消耗モードになると、ユニットの戦闘力値が低下し、また白い許容移動力は無くなります。

消耗モードになったユニットは、自軍移動フェイズで1回「お休み」することで、充足モードに回復できます。ただ、1941年中には、ドイツ軍の装甲ユニットには「休息」を行う時間的余裕はなく、秋から冬へと季節が移ろう頃には、地図上のドイツ軍装甲ユニットの多くが、消耗状態となっていることも少なくありません。

限られたチャンスを活かすために、貴重な装甲部隊を消耗させるか否か、初年度の枢軸軍プレイヤーは司令官の厳しい決断を強いられることになります。そして、戦争の中盤から後半には、ソ連軍プレイヤーも同様のジレンマに直面します。
by Mas-Yamazaki (2011-09-16 23:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

2011年9月5日2011年9月11日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。