SSブログ

2014年3月25日 [その他(戦史研究関係)]

今日は電子書籍の話題など。前回の記事で書いた東京出張の後、クルスク文庫本の執筆に専念する関係でずっと停止していた電子書籍出版事業(六角堂出版のアマゾンKindle版)を再開し、3月14日から18日までの5日間に、以下の6冊を刊行しました。タイトルの文字をクリックすれば、アマゾンの商品ページを開けます。


31ブダペスト包囲戦表紙s.JPG

第31弾『ブダペスト包囲戦』

第二次大戦末期に東欧のハンガリーで繰り広げられた独ソ両軍の攻防戦と、その傍らで発生したハンガリー軍とルーマニア軍による「旧枢軸同盟国同士の戦い」を解説。



32光州事件表紙s.JPG

第32弾『光州事件』

1980年5月に韓国の光州で発生した悲劇的事件の顛末と背景。同時期の日本とは全く異なった道を歩んできた韓国の現代史について、その概要を知る一助となれば幸いです。



33米ソ宇宙開発競争s.JPG

第33弾『米ソ宇宙開発競争』

ガガーリン(表紙)の人類初宇宙飛行やアポロ11号等の重要な出来事に加え、記事の最後では新たなプレイヤーとして登場した中国の宇宙開発についても触れています。



34フォークランド紛争表紙s.JPG

第34弾『フォークランド紛争』

1982年に南大西洋で発生した、イギリスとアルゼンチンによる領土紛争を解説。尖閣問題との類似点も多いこの紛争について、理解を深める一助になれば幸いです。



35インドネシア独立表紙s.JPG

第35弾『インドネシア独立の戦い』

オランダ植民地「蘭印」はいかにして独立を勝ち取ったのか。太平洋戦争期の日本は同国の独立運動とどう関わったのか。その背景を知る一助となれば幸いです。



36マンシュタイン戦記表紙s.JPG

第36弾『クリミア侵攻作戦』

第二次大戦期のクリミア半島とセヴァストポリ要塞攻略戦をドイツの名将マンシュタインの指揮を中心に解説。国際的に関心を集めるクリミア半島とセヴァストポリ要塞の戦略的重要性とは。

電子書籍第36弾の『クリミア侵攻作戦』は、私が1999年(15年前)に『歴史群像』誌に寄稿した最初の原稿で、発表時のタイトルは「マンシュタイン戦記」でした。今とは少しスタイルが違う「戦記様式」の構成ですが、今回の推敲では文章の一部のみ手直ししました。昔の自分と対話するような気分になりました。

また、この刊行と合わせて、既刊の第1弾から第30弾までの価格を、150円から250円に改定しました。今後は1冊250円(原稿2本分の巻は350円)となります。改定の理由はいくつかありますが、アマゾンで規定している印税率の条件で、70パーセントにすると最低価格が250円となるため、それに合わせる形としました。

一昨年の10月にこの事業を始めた当初は、条件が35パーセントしかなく、また70パーセントの印税率は「対象の電子書籍をアマゾンKindleでしか販売しない」等の制約があり、しばらく様子を見ていました。しかし、個人が電子書籍を自由に制作・出版できるシステムの提供や整備という点で、アマゾン以外の関連企業は(私の見る限り)まったく「やる気がない」ように見えるので、独占販売の条件も受け入れることにしました。

事業開始当初は「iTunesで好きな楽曲を一曲ずつ買う感覚で」気軽に読んでもらえたら、と思い、150円でスタートしましたが、最近は250円の曲も増えているようです。以前より値上げになってしまい申し訳ありませんが、それでも「珈琲一杯分の価値はある原稿」だと思いますので、ぜひ今後もご愛顧いただければ幸いです。

アマゾンKindle版の電子書籍は、同社の専用端末を使わなくても、無料の専用アプリをダウンロードすれば、スマホやタブレット(iPhone、Android、iPod、iPadなど)でも読むことができます。複数の機器にアプリをダウンロードして、読み終わったページを同期しながら「続きは違う機器で読む」といった芸当もできます。

詳しくは→ Kindle無料アプリをダウンロード(Amazon)


第37弾以降のタイトルは、『マーティン・ルーサー・キングJr.』『ベルリン封鎖 1948』『蒋介石伝』『ルワンダ内戦』『チェチェン紛争史』などを予定しています。他の仕事と並行しながらの作業なので、次号の発売日は未定ですが、最低でも「第108弾」までは出し続ける所存です(今でちょうど3分の1に到達したところです)。今後の展開に、ぜひご期待ください。
nice!(1)  コメント(2) 

nice! 1

コメント 2

NO NAME

金門島からみでみつけますた。

戦神・根本博中将の義勇…台湾を死守した大和魂
http://dogma.at.webry.info/201008/article_5.html

「古寧頭(こねいとう)の戦い」。知りませんでした。
by NO NAME (2014-04-19 15:35) 

NO NAME

山崎さんの金門島訪問の記事の11番目の写真!
http://mas-yamazaki.blog.so-net.ne.jp/2013-10-03

左上の包囲図!!!

以前、戦争と愛についての記事がありました。
軍人と個人的な義(国策=大義ではない)について考えさせられました。
by NO NAME (2014-04-19 15:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
2014年3月15日2014年4月23日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。