SSブログ

2008年9月20日 [砂漠のキツネ]

シックス・アングルズ別冊第4号「砂漠のキツネ」に、いくつかエラーが見つかりました。

P40「補給ユニット消費の例(1)」の文中、攻撃側のA2スタックは「計7スタック価」と表記されていますが、これは「計6スタック価」の誤りです。また、防御側のDスタックは「計5スタック価」と表記されていますが、これは「計4スタック価」の誤りです。これに伴い、「補給ユニットの消費」項目に示されている、ヘクス1540の補給ユニットは、消費する必要がなくなります(スタックA2は、ヘクス1739と1540の補給ユニットから各3スタック価の補給ユニットを受ける形にできるため)。

ルールの内容を解説するための「例」で、このような間違いをしてしまい、プレイヤーの方々に無用な混乱を生じさせてしまったことを深くお詫びいたします。なお、上記の訂正を含めたA4版の正誤表シートをPDF形式で作成し、ダウンロードできるようにしました。ゲームをお持ちの方は、ぜひご使用くださいますよう、お願いいたします。

http://www.mas-yamazaki.net/desfox_errata_2008_9_20.pdf

今週は、予定していた仕事も順調に完了し、明日は石田さんと「ドイツ中央軍集団」の練習プレイです。石田さんはこのゲームをプレイするのが初めてなので、まずはシステムに慣れてもらうことが目的ですが、石田さんがルールを覚える上で「疑問に感じたこと」や「間違えやすかったこと」「理解しづらいこと」などを書き留めておき、ゲームのコンポーネントや本誌の実例記事を作成する際のヒント(わかりやすく図で表示するなど)にしたいと考えています。3W版の発売以降、ルールに関する質問を受けたことはなく、オリジナル版のルールに重大な記載漏れなどはないと思いますが、念のためにルール検証プレイを何度か行い、必要であれば明確化や説明の補足などを行うつもりです。

下は、製作途中段階のドイツ軍ユニットです。装甲連隊(およびソ連軍の戦車師団)の戦闘力値は、保有する戦車の台数と形式によってユニットごとに違っています。
駒見本AGC.jpg
nice!(1)  コメント(8) 

nice! 1

コメント 8

雑木林

『アラブ世界で親米勢力が退潮 -チュニジア、エジプト、レバノンで大変動』の報に、「中東戦争全史」と「砂漠のキツネ ( カナリス提督の介入、<コンドル>作戦 の章 )」を引っぱりだしました。また、ウィキペディアによると、ムバラク大統領の軍歴にフルンゼアカデミーや第四次中東戦争など歴史的に興味深い単語が並んでいます。

「ローマ帝国の住民が、市民権を持つローマ市民と、市民権を持たない属州民、そして奴隷の三つに分かれていた時代との類似性を指摘する声も少なくない。
 しかし、それが今この瞬間、歴史上の我々が生きる時代に、我々の目の前に厳然と存在している現実なのである。」( 「アメリカの戦争」より)
by 雑木林 (2011-02-01 20:56) 

Mas-Yamazaki

雑木林さま: コメントありがとうございます。チュニジアの政変がエジプトへと波及することは、ムバラク独裁政権の性質(アラブ諸国の中では米寄り)上、ある程度予想されていたこととはいえ、現実に100万人規模の反政府デモまで発生すると、この先どうなるのか、という不安が大きくなります。

エルバラダイ氏のような欧米的価値観と折り合いをつけられる人が、このまま新たな国家指導者になれば、周辺の情勢も当面は安定するでしょうが、エジプトにはムバラクの前任者サダトを暗殺したような、イスラム過激派系の人脈(ムスリム同胞団など)が今でも存続しているので、可能性は低いとはいえ、もしそんな組織が政権内に入り込んで実権を掌握したなら、エジプトおよびガザ地区とイスラエルの国境は再び一触即発の状態になるかもしれません。

エジプト政府は、民主化勢力のフェースブックやツィッターによる連携を妨害するため、インターネットの接続を遮断するという荒業に打って出ましたが、今となっては事態を悪化させる効果しか無い「悪あがき」のように思われます(末期のチャウシェスク政権を連想しました)。中東情勢の不安定化は、石油などのエネルギー価格にも大きく影響しますし、なんとか穏便に危機を乗り切ってもらいたいと思います。
by Mas-Yamazaki (2011-02-02 00:13) 

NINO

はじめまして
ゲームルールに関する問い合わせはここでよろしいでしょうか?
シナリオ4についてなんですがシートにはv7→第1ターンに続くとなってるんですがそれだと1941年3月を二回やることになってしまうしイニチアティブのルールでも矛盾してくる気がします
どう解釈したらよろしいでしょうか?
by NINO (2011-09-25 01:47) 

Mas-Yamazaki

NINOさま:ご指摘ありがとうございます。シナリオ4をプレイする場合は、v7ターンの次は第1ターンではなく、第2ターンに続けてプレイしてください。つまり「v7→第2ターンに続く」という形となります。公式サイトの方でも訂正いたします。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
by Mas-Yamazaki (2011-10-06 22:31) 

NINO

そうですかお返事ありがとうございます
ここに書き込んでしまった後になんだったかな、、要するにここに書き込むのは不適切だと指摘されました
すいません
by NINO (2011-10-20 19:47) 

Mas-Yamazaki

NINOさま: コメントありがとうございます。私の発行しております製品についての、ルール等の不備や疑問点のご指摘は、ここでしていただいても全然問題ありませんので、また何かお気づきの点などありましたら、ぜひ書き込んでください。よろしくお願いします。公式ページの方も、なるべく早く訂正しておきます。
by Mas-Yamazaki (2011-10-21 19:20) 

ビギナー

購入後、数年以上経ってようやくプレイしている未熟者です。
p.38~のプレイ実例についてよくわからない点があります。
下記3点は誤記でしょうか?こちらの理解不足でしょうか?
恐縮ですが、ご教授いただけると助かります。

・132/Ari(Pz)、8Br/Ari(PzG) →へクス1426
 :1426だと後の自由フランス軍への包囲攻撃に参加できない
 ::1824の誤記?

・7Br/Trn(PzG)、102/Trn(Mot) →へクス1927
 :1927は英軍戦線の内側なのでここには突破移動できない
 ::ルール理解不足? もし誤記ならどこに?

・Ⅱ/25(Flank)、3(Rec) →へクス1426、580(Rec)→ヘクス1624
 :(これを言い出すときりが無いのですが)このポイントへの移動意図不明
 ::誤記?

オリジナルのシナリオ5,6はコンパクトにプレイできてとてもいいですね。

後は単なる希望なのですが、ビギナー&ソロプレーヤー向きにシナリオ5,6(のような小さなシナリオを全ターン)のリプレイ記事をWebなどで充実していただけるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。
by ビギナー (2013-05-02 17:29) 

Mas-Yamazaki

ビギナーさま:コメントありがとうございます(お返事が遅くなり申し訳ありません)。お尋ねの件ですが、まず「132/Ari(Pz)、8Br/Ari(PzG)」はご指摘のとおり1824の誤記です。「7Br/Trn(PzG)、102/Trn(Mot)」については、当時の記憶が定かではないですが、おそらく1923の誤記だと思われます(機械化移動フェイズで2024へ移動しているので)。「Ⅱ/25(Flank)、3(Rec)」と「580(Rec)」は、例の中では特に役立っていないので「意図不明」とされても仕方ありませんが、これについては特に誤記ではないと思われます。

シナリオのリプレイ記事については、現在他の仕事が山積しており、大変申し訳ありませんが、既に完売となったゲームのフォロー記事はどうしても後回しになってしまいますことを、ご了承いただければ幸いです。
by Mas-Yamazaki (2013-06-01 17:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

2008年9月16日2008年9月21日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。