SSブログ

2015年3月16日 [その他(戦史研究関係)]

今日は告知をいくつか。

歴史群像.png

まず、学研パブリッシングさんの『歴史群像』誌最新号が発売されました。私の担当記事(計13ページ)は「分析・IS(「イスラム国」)」で、同組織の成立過程やキーパーソンの横顔、統治の実際などを、図解入りで解説しています。この問題に関心のある方にお薦め。

イスラム国記事1.png


イスラム国記事2.png

私も以前は「イスラム国はイスラムの教えから逸脱している」と考えていましたが、実際には彼らが価値判断基準としているのは「7世紀の初期イスラム教徒の常識」であり、その意味では国際社会対イスラム国の衝突は「7世紀のアラビア半島を生きる人間と21世紀を生きる人間」の時空を超えた戦いとも言えるように思います。

イスラム国記事3.png


イスラム国記事4.png

日本を含む諸外国で一般的な「穏健派/世俗派」のイスラム教は、預言者が興した7世紀から21世紀まで1400年かけて積み重ねられた、異教徒や異宗派との「共存」のための知恵や工夫を施されたもの。一方、イスラム国は7世紀の価値判断そのままで、共存を阻む「毒」や「棘」がそのまま残っています。

イスラム国記事5.png

我々が「残忍」だと見なす、敵対者の斬首や多神教徒の奴隷化などの手法も、「7世紀の初期イスラム教徒」にとっては日常的な慣習でした。問題の解決には「7世紀の初期イスラム教徒の言語」を理解できる「通訳」が必要ですが、米政府も日本政府も、そうした解決法を選択肢から完全に外してしまっているように見えます。


次に、アークライトさんより発売予定の戦史ボードゲーム『タンク・コマンダーズ』について。先日の「ゲームマーケット2015大阪」での『タンク・コマンダーズ』体験卓兼公開テストの模様が、情報サイト「ねとらぼ」さんに写真入りで紹介されています。「出荷開始は6月を見込んで」とありますが、正式な発売時期は未定です。

ねとらぼ1.png


ねとらぼ2.png

「ゲームマーケット2015大阪」索敵報告(ねとらぼ)



それから、来週月曜日発売予定の週刊誌『AERA』(朝日新聞出版)の小島慶子さんの対談ページ「小島慶子の幸複論」に、登場させていただく予定です。戦争と平和、日本の現状と未来について、意見を述べさせていただきました。関心のある方は、ぜひご覧ください。ちなみに、今日発売の号と先週号では、保阪正康さんが対談に登場されていますが、こちらも興味深い内容です。

名張雪山1.png

先週(3月10日)、名張に軽く降った雪が山にうっすら積もっていました。とても綺麗で、一足先にお花見を楽しんだような気分でした。

名張雪山2.png

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
2015年3月2日2015年3月23日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。